【最新版】飲み比べ!秋田の日本酒おすすめランキングTOP10!

 【最新版】飲み比べ!秋田の日本酒おすすめランキングTOP10!

日本各地に様々な地酒がありますが、とくに有名なのが東北地方なのはご存じでしょうか。

なかでも長年愛され続けているのが秋田のお酒です。

ここでは、さまざまな角度から、秋田に日本酒の選び方のポイントをご紹介します。

おすすめのお酒もご紹介しますので、ぜひお気に入りを見つけてくださいね。

日本酒に詳しい方もそうでない方も、秋田のお酒を飲みたくなることまちがいなしです。

秋田の日本酒の特徴は?

秋田の日本酒の特徴は?

秋田の日本酒は、雪国の寒い気候を利用し、低温でじっくりと時間をかけて仕込む「秋田流低温長期醗酵」と呼ばれる方法で造られています

秋田美人の肌のようにきめが細かくなめらかで、口あたりのやさしい淡麗な味わいが特徴とされています。

秋田は日本酒の原料となるお米が有名

「米の秋田は酒のくに」というキャッチフレーズもあるように、秋田は北海道・新潟につぐ全国3位の米どころです。

秋田のお米といえば「あきたこまち」ですが、酒造りに適した酒造好適米(酒米)も県内で広く栽培され、品質の安定をめざして栽培から出荷まで一貫した体制で良質の酒米を生産してきました。

そんな贅沢な原料と丁寧なつくりが、秋田の日本酒きめ細やかでなめらかなおいしさの秘密となっています

名水としても名高い土地

日本酒ほど水を厳しく選ぶ酒はないと言われていて、良い水が豊富に出る地域には酒蔵が集まり、銘醸地と呼ばれるとも言われています。

秋田県には、三大河川、雄物川・米代川・子吉川とその支流には清冽な天然水の湧出するところが数多く、各地に名水とよばれる場所は数多くあります。

秋田の水は全般に「軟水」であることから、その特性により、まろやかで決め細やかな酒を造りだしているのだそうです

美味しいお酒は美味しい水からつくられるんですね。

秋田の日本酒の選び方

秋田の日本酒の選び方

きめ細やかでなめらかでおいしいことが特徴の秋田の日本酒。

お米の名産地であるがゆえ、種類もたくさんありすぎて、どれを選んでいいか迷ってしまいそうですね。

ここでは、いろいろな角度から秋田の日本酒を選ぶポイントをご紹介していきます。 ぜひお気に入りを見つけてくださいね。

秋田県のお米を使用してるかで選ぶ

秋田といえば、美味しいお米。どんなお米を使ってるかで、日本酒を選んでみましょう。

先ほども述べましたが、「米の秋田は酒のくに」と言われるほどですから、秋田の日本酒はおいしいお米からできていることは間違いなさそうです。

秋田県の酒造好適米には「美山錦」「吟の精」がありますが、加えて秋田オリジナルの「秋田酒こまち」などの酒米を原料として造られた銘酒を選ぶと間違いなさそうです

お酒のパッケージに、どんなお米を使っているか書いてありますから、チェックしてみてくださいね。

どの酒蔵で製造しているかで選ぶ

秋田の酒蔵は、流れる川に大きく関わっています。酒蔵で日本酒を選んでみましょう。

流れる川や湧き水の周辺にそれぞれを代表する酒造があるのです。

秋田県北部(米代川)「北鹿」では秋田流生酛仕込みという方法で昔ながらの味わいの日本酒が作られています。

南秋田(雄物川系)「木村酒造」では厳寒の気候を利用して作られたやさしい味の「福小町」で知られています。

秋田南東部(秋田市の良質な湧き水)「斉藤酒造」では湧き水を使用するなど特徴のあるお酒を造り続けており「雪の茅舎」が非常に有名です。

酒蔵で選んでみるのも楽しそうですね。

甘口か辛口かで選ぶ

日本酒には、甘辛度をあらわす数値『日本酒度』という項目があり、その数値によって甘口・辛口に分類されます。甘口・辛口かで選んでみるのもいいですね。

まず、甘口代表の佐藤酒造店の「出羽の冨士 純米吟醸 AKITA雪国酵母仕込」香りフルーティー、味はジューシーな甘口、香りはフレッシュなりんごのようで軽快です

続いて辛口代表の秋田清酒『刈穂 超弩級 気魄の辛口 山廃純米生原酒』は県下一の辛さを誇る日本酒度なんと+25の正真正銘の辛口です

日本酒の種類で選ぶ

今度は日本酒の種類で選んでみましょう。

「吟醸酒」代表は齋彌酒造の「雪の茅舎純米吟醸」。越後淡麗辛口の手本のような極上の一本!です。

「純米酒」代表は日の丸醸造株式会社「純米ひやおろし まんさくの花」。メロンのような穏やかで美しい吟醸香に、ほど良い酸味とやや辛口でしっかりとした後味のあるお酒です。

「本醸造酒」代表は木村酒造の「純米 辛口 福小町」。ほのかな米の香りやまろやかな味が口中に広がる辛口系の純米酒です。

パッケージで選ぶ

日本酒選びに迷ったら、思い切ってパケ買いしてしまうのも一つの方法です。

日本酒といたら、いかにも日本酒らしいパッケージを思い浮かべがちですよね。

カラフルでデザイン性があり、女性や若者受けしそうなパッケージも実はたくさんあります。

一升瓶だけでなくワインとルのような、インテリアになじむ瓶もありますよ。

おしゃれな日本酒をプレゼントされたらちょっとうれしいですよね。

お試しサイズの小さな瓶もありますので、日本酒初心者さんへのプレゼントにもぴったりです。

秋田県の日本酒おすすめランキングTOP10!

秋田県の日本酒おすすめランキングTOP10!

北鹿 大吟醸 北秋田

    • ABV(アルコール度数)
    • ABV
    • 15.0%
    • 産地
    • 秋田県大館市
    • 原材料
    • 山田錦・秋田酒こまち
    • ブルワリー
    • 北鹿

    商品詳細

    50%精米した山田錦と良質な天然水を使い、極寒の時期に仕込みを行った本格派の大吟醸。スッキリとした味わいの辛口で飲み応えがあり、冷やで楽しみたいときにうってつけのお酒です

    雪の茅舎 純米吟醸

      • ABV(アルコール度数)
      • ABV
      • 16.0%
      • 産地
      • 由利本荘市
      • 原材料
      • 山田錦・あきた酒こまち
      • ブルワリー
      • 齋彌酒造店

      商品詳細

      米の旨さを感じながらも、清々しさのある味わいが特徴の雪の茅舎純米大吟醸。喉ごしはふくよかかつ上品で、ほどよい香りが楽しめます

      日本酒 新政 No.6 Sタイプ 純米酒

        • ABV(アルコール度数)
        • ABV
        • 15.0%
        • 産地
        • 秋田県
        • 原材料
        • 酒造好適米
        • ブルワリー
        • ‎新政酒造

        商品詳細

        秋田流の醸造技術を完成させた屈指の名醸蔵であり6号酵母発祥の蔵、秋田流酒造りの祖秋田の米と秋田の水にこだわり、添加物一切なしの生もと造りで、シンプルな醸造を徹底しています

        純米吟醸 松声

          • ABV(アルコール度数)
          • ABV
          • 15.0%
          • 産地
          • 大仙市
          • 原材料
          • 秋田酒こまち
          • ブルワリー
          • 鈴木酒造店

          商品詳細

          お米のやさしい旨み・上品な吟醸香が感じられる純米吟醸酒。滑らかかつ軽快な喉ごしで、気軽に楽しむのにぴったりなお酒です

          山本 純米吟醸 ピュアブラック 生原酒

            • ABV(アルコール度数)
            • ABV
            • 16.0%
            • 産地
            • 山本郡
            • 原材料
            • 秋田酒こまち
            • ブルワリー
            • 山本酒造

            商品詳細

            蔵主が米造りから醸造まで携わるというコンセプトで造られるお酒です。穏やかだが柑橘系を想わせる香りに、ジューシーな酸味が特徴で、後味は大変すっきりと仕上げています

            濁りの美酒 賢人

              • ABV(アルコール度数)
              • ABV
              • 15.0%
              • 産地
              • 大仙市
              • 原材料
              • めんこいな
              • ブルワリー
              • 鈴木酒造店

              商品詳細

              口あたりがやさしく飲みやすい濁り酒。太閤秀吉の千成瓢箪をイメージした瓶を採用しており、注ぐときのこぽこぽと言う音がお酒のおいしさを引き立てます。

              花邑 (はなむら)雄町 純米吟醸

                • ABV(アルコール度数)
                • ABV
                • 16.0%
                • 産地
                • 湯沢市
                • 原材料
                • 秋田酒こまち
                • ブルワリー
                • 両関酒造

                商品詳細

                上品な香りで、桃のような甘味と旨味で、とてもまとまりの良い濃醇甘口な味わい。「十四代」を醸す高木酒造の高木氏が技術指導を行い、米選びや醸造方法、ラベルや名前まで全て監修しています。

                なでしこ 純米

                • ABV(アルコール度数)
                • ABV
                • 15.3%
                • 産地
                • 由利本荘市
                • 原材料
                • 米,米麹
                • ブルワリー
                • 天寿酒造

                商品詳細

                タイプの違う3種の純米酒をブレンドした純米酒。甘みのあるソフトな口あたり、ほのかな果実の香りと、すっきりとした後味のバランスがとれた一品です

                山本 フォレストグリーン

                  • ABV(アルコール度数)
                  • ABV
                  • 15.0%
                  • 産地
                  • 山本郡
                  • 原材料
                  • 美山錦
                  • ブルワリー
                  • 山本酒造店

                  商品詳細

                  透明感のある甘さを感じられる純米吟醸。口に入れたときの、ジューシーな酸味、後味のキレのよさも楽しめます

                  刈穂 吟醸 六舟

                    • ABV(アルコール度数)
                    • ABV
                    • 15.0%
                    • 産地
                    • 大仙市
                    • 原材料
                    • 米,米麹
                    • ブルワリー
                    • 秋田清酒

                    商品詳細

                    爽やかな香りときめ細やかな旨みのある辛口吟醸。六舟の名前は蔵元が酒造りに使用している6つの酒槽が由来となっています。

                    まとめ

                    いかがでしたか? 秋田の日本酒は、美味しいお米、水、そして寒い地方ならではの製造方法により、丁寧に作られた美味しいお酒であることがわかりましたね。

                    また、だからこそ、選ぶ時のポイントがたくさんあることがわかりました。

                    みなさんの日本酒選びのヒントになったらうれしいです。

                    ぜひ、秋田の日本酒に注目してみてくださいね。

                    そしてお気に入りのお酒を大切なひとへのプレゼントしてはいかがでしょうか?


                    この投稿をシェアする



                    ← 前の記事 次の記事 →