苦手な人必見!フルーティーな日本酒、安い、高級、販売所まで紹介!

苦手な人必見!フルーティーな日本酒、安い、高級、販売所まで紹介!

皆さんはフルーティーな日本酒と聞いて、どんなお酒を想像しますか?

果物のような香りと甘さを味わえる日本酒。

といったものを 想像されている方も多いのではないでしょうか。

そんな、自然の成分が抽出されたお酒が飲めたら嬉しいですよね。

そこで、一般的に呼ばれている「フルーティーな日本酒」とは、どのようなお酒で、何の種類に当てはまるのか。

実際に果物を使用しているのか。

数ある疑問にお答えしていきます。

ぜひ参考にしてください。

フルーティーな日本酒とは?

フルーティーな日本酒とは?

一口含んだ瞬間に、フルーツの香りや味わいを連想させる日本酒のことを、「フルーティーな日本酒」と表現しています。

しかし日本酒といえば、新潟県のように伝統的製法に沿って醸された淡麗かつ辛口なお酒。

といったイメージをお持ちかと思います。

フルーティーな日本酒とは、そんなイメージとは逆の、香りと味わいを兼ねたお酒なのです。

甘口とフルーティーの違い

甘口とフルーティーは全くの別物として考えられます。

「甘口でフルーティーな酒」や「辛口でフルーティーな酒」といった表現ができるので、双方の違いは比べようがありません。

しかし、対義語としましては「フルーティーの香り」と「米の香り」が挙げられます。

若者が苦手である、日本酒の米の香りを抑えるために、フルーティーな香りを醸す製法が全国で広まっていきました。

そのため、米の香りとフルーティーな香りは、相対関係であるといえます。

フルーティーな日本酒の特徴

日本酒の種類は、大きく

  • 「純米酒」
  • 「吟醸酒」
  • 「本醸造酒」
の3つに分類されます。

フルーティーな日本酒は、主に吟醸酒に多いことが特徴です。

しかし、なぜ吟醸酒の香りや味わいは、フルーティーを連想させるのでしょうか。

吟醸酒は、長時間低温で発酵し、精米歩合60%以下の米を厳選して醸し出します。

すると、「吟醸香」とよばれる大変華やかで特徴的な香りが生まれるのです。

その気品高い香りのことを、我々はフルーティーと表現しています。

もちろん純米酒や本醸造酒でも、フルーティーな香りや味わいを楽しめる日本酒もあります。

一概に吟醸酒=フルーティーな日本酒とはならないので注意が必要です。

フルーティーな日本酒は、どこで買える?

フルーティーな日本酒は、どこで買える?

フルーティーな日本酒は、市販のスーパーやコンビニで容易に入手することができます。

また、インターネット上でも購入することが可能で、大手通販サイトの 楽天・Amazon・Yahoo!ショッピングでの購入も可能です。

販売サイトを展開している蔵元も多数ありますので、直接買い付けたい場合はそちらを利用してみるのも手です。

しかし伝統的製法で造られた、淡麗辛口の日本酒が多いです。

フルーティーな日本酒は、それに埋もれやすい傾向がありますので事前にチェックすることをおすすめします。

フルーティーな日本酒に合うおつまみは?

日本酒は、味や香りの違いから

  • 「薫酒」
  • 「爽酒」
  • 「醇酒」
  • 「熟酒」
の4つのタイプに分けることができます。

それぞれ、合うおつまみに違いがあることが特徴で、フルーティーなお酒は薫酒に該当します。

吟醸酒、大吟醸酒がそれにあたり、香りが独特で華やかな香りが強い薫酒には、刺身や春雨といった和食のおつまみがよく合います。

香りの強い、例えるならチーズやピザといった洋食のおつまみですと、酒の香りとケンカしてしまい、本来の味を楽しめません。

洋食より、料理の香りが抑えられている和食を選ぶのがよいでしょう。

美味しいフルーティー日本酒TOP5

高級で美味しい日本酒フルーティーTOP5
  • 精米歩合が低い
  • 杜氏の手間暇を掛けた製法を用いている
  • 値段の高い酒米を使用している
  • 低温長期熟成で時間を掛けられている

こういった工程を経て、高級な日本酒が日々製造されています。

入手困難で中々味わえないフルーティーな高級日本酒TOP5をまとめました。

ぜひご覧ください。

十四代 純米吟醸 龍の落とし子

  • ABV(アルコール度数)
  • ABV
  • 16度
  • 産地
  • 山形県
  • 原材料
  • 米、米麹、醸造アルコール
  • ブルワリー
  • 高木酒造

商品詳細

酒造自らが開発した「龍の落とし子」と呼ばれる酒米を80%使用しています。後味はスッと喉を通り、余韻が少なめなのが特徴的です。しかし、十四代特有の甘さとフルーティーさが口の中に残ります。淡麗辛口が主に流通していた時代とは裏腹に、高木酒造はフルーティーさと爽やかさを貫きました。そんな歴史の詰まった、至極の逸品です。

新政 NO.6 R-type

新政 NO.6 R-type
Amazonで詳細を見る
楽天で詳細を見る

最安値

750ml/1本

7727円

(税込8500円)

  • ABV(アルコール度数)
  • ABV
  • 14度
  • 産地
  • 秋田県
  • 原材料
  • 米、米麹
  • ブルワリー
  • 新政酒造

商品詳細

「6号酵母」とよばれる、全国の酒蔵の酵母の中で、最古クラスの酵母を使用しています。上品な柑橘系を感じさせる甘酸っぱい風味と、ヨーグルトのようなふんわりとした中に酸味が加わるといった味わいが特徴的です。甘味と酸味が見事に調和した逸品です。

鷹の目

公式オンラインショップで詳細を見る

最安値

720ml/1本

14000円

(税込15400円)

  • ABV(アルコール度数)
  • ABV
  • 16度
  • 産地
  • 山口県
  • 原材料
  • 米、米麴
  • ブルワリー
  • 株式会社forbul

商品詳細

酒造りにおける効率と生産性を一切無視し、旨さだけを追究し続けて醸されている鷹の目。印象に残るのが、パイナップルを思わせるフルーティーさが口いっぱいに広がるところです。そして後味が、柑橘系と軽い苦味が合わさって全体をまとめあげます。オンライン上で販売開始すると5分で完売してしまうほどの人気っぷりです。

百光 別誂

百光 別誂
Amazonで詳細を見る
楽天で詳細を見る

最安値

720ml/1本

36254円

(税込39880円)

  • ABV(アルコール度数)
  • ABV
  • 15.7度
  • 産地
  • 山形県
  • 原材料
  • 米、米麹
  • ブルワリー
  • 楯の川酒造

商品詳細

厳選した酒米を、極限まで精米し磨き上げた至極の日本酒です。精米歩合は驚異の18%!ほとんどが磨かれ厳選された米で醸された酒は、雑味が全くなく、クリアな日本酒ととして人気を誇ります。また、年間通して冷蔵保管されており、お客様のもとに最高の状態でお届けできる状態で保管されています。

黒龍 二左衛門 純米大吟醸

黒龍 二左衛門 純米大吟醸
楽天で詳細を見る

最安値

720ml/1本

43181円

(税込47500円)

  • ABV(アルコール度数)
  • ABV
  • 16度
  • 産地
  • 福井県
  • 原材料
  • 米、米麴
  • ブルワリー
  • 黒龍酒造

商品詳細

酒蔵独自の方法で熟成を行っており、新鮮で梨を思わせる香りが特徴です。日本酒というよりも上質な白ワインに酷似した、スマートな味わいとフルーティーさを堪能できます。大変人気のある商品で、どこの通販サイトでも在庫がないため幻の日本酒とよばれています。

まとめ

以上、フルーティーな日本酒が苦手という方も、少しは興味を持っていただけたのではないでしょうか。

まとめると、

  • フルーティーな日本酒とは、フルーツを思わせる香りや味わいのある日本酒。
  • 甘口とフルーティーは、反対の意味ではない。
  • フルーティーな日本酒は、香りの主張が強い吟醸酒に多いのが特徴。
  • スタンダードな淡麗辛口ほど多くはないが市販や通販で買うことが可能。
  • おつまみは洋食より和食のが合う。
「フルーティーな日本酒」というジャンルの中から、自分好みの酒をぜひ探してみてはいかがでしょうか。

この投稿をシェアする



← 前の記事 次の記事 →